image
image

軽食・お茶会

中華ちまきの販売とお茶会を実施します
(数量限定・有料)。お楽しみに!

image
image
image

表千家流「港南お茶の会」6月29日(土)実施

北陸ゆかりのお茶道具で復興を応援します

会場
1階和室

能登地方のお茶道具・工芸品・和菓子と共にお抹茶を味わうお茶会です。北陸地方の旅情報も紹介。気軽にお立ち寄りください。
Experience Japanese tea ceremony!!
●お茶券 500円(抹茶&能登で人気の和菓子)
●椅子席もご用意いたします。
●お茶会スケジュール(当日、直接1階和室でお申込みください)

  • ①10:30~11:00
  • ②11:15~11:45
  • ③12:30~13:00
  • ④13:15~13:45
  • ⑤14:00~14:30
  • ⑥14:45~15:15
  • ⑦15:30~16:00

団体紹介

表千家流のお点前を学びながら、季節の和菓子と共に、和気藹々、お茶を楽しんでいます。

imageimage

江戸千家茶道 俊爽会6月30日(日)実施

茶道を通して非日常を感じるひと時を。

会場
1階和室

おもてなしの和の空間で本物のお茶会を体験しませんか?
●お茶会スケジュール(当日、直接1階和室でお申込みください)

  • ①10:30~11:00
  • ②11:15~11:45
  • ③12:30~13:00
  • ④13:15~13:45
  • ⑤14:00~14:30
  • ⑥14:45~15:15
  • ⑦15:30~16:00

団体紹介

普段にも役立つ美しい所作や姿勢を大切にお稽古しています。
茶道を通して日本の四季を味わい楽しく学びたい方、お待ちしております。
講師:加藤宗愛
お茶券 500円
TEL)03-3434-8090

imageimage

輝・遊楽会6月29日(土)・6月30日(日)実施

中華ちまき とても美味!腹もち良いですヨ~

会場
2階造形表現室・料理室

本来笹の葉でくるんで作るようですが、衛生面を考慮した上、さらに包み方もいろいろ検討。安心して美味しく召しあがって頂けるよう工夫を重ねて仕上がりました。
ぜひリーブラフェスタ2024 6月29日・30日の提供日をお楽しみにしてくださ~い。

団体紹介

輝いて楽しく遊ぼう!をモットーに、料理、小物制作、防災の学び等をしています。
活動日は毎月第2日曜日。たまに変更も有。
<問合せ先>TEL:090-7252-6365(濱田)

imageimageimage