リーブラ

アクセス
icon

講座・イベント

COURSE/EVENT

【申込受付中】

デジタルメディア時代におけるジェンダーを考える

2025年5月10日(土)午後2時~4時
(開場:午後1時45分から)

デジタルメディアの発展は、私たちの社会に大きな変化をもたらしました。その一方、ジェンダーの問題は形を変えながら、今なお強く根付いています。
ソーシャルメディアには、ジェンダーや外見に関する規範を強化している面があります。加えて、性被害者への誹謗中傷、女性嫌悪(ミソジニー)および性的マイノリティへの偏見(ホモフォビア、トランスフォビア)の拡散も深刻な課題です。
本講座では、デジタルメディアとジェンダーの問題について、どう向き合ったらよいかを考えるための講座です。

チラシはこちら

【講師】 田中 洋美(たなか ひろみ)さん

明治大学情報コミュニケーション学部准教授。博士(社会学)。

専門は、ジェンダー研究、メディア/文化研究。著書に『デジタル社会の創造性と多様性』(明治大学出版会・共編著)、『クリティカルワードメディア論』(フィルムアート社・共著)ほか。

開 催 日 2025年5月10 日(土)午後2時~4時(開場:午後1時45分から)
申 込 2025年4月1日(火)より、電話・FAX・ホームページ・リーブラ窓口にて申し込みできます。
申込締切 定員に達し次第、申し込み受付終了
会 場 港区立男女平等参画センター リーブラ 学習室C 
対 象 区内在住・在勤・在学者またはテーマに関心のある人
定 員 30人
参 加 費 無料
保 育 対象は4カ月~未就学児(定員あり・申込順)。4月24日(木)までに要予約

《注意事項》
個人情報の取り扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、お申し込みの講座の運営およびそれに関わるご連絡以外の目的には使用しません。また本人の同意なく第三者へ提供することはありません。

image
TOP