リーブラ

アクセス
icon

講座・イベント

COURSE/EVENT

【受付終了】

プレコンセプションケア ~もっとすてきな自分に~

【オンライン講座】
2024年6月26日(水)
午後7時~8時45分
(開場:午後6時45分から)

【オンライン講座・参加費無料】
プレコンセプションケア(Preconception care)とは、将来の妊娠を考えながら女性やカップルが自分たちの生活や健康に向き合うことです。
仕事と家庭を健康的に両立するための準備や、妊娠の知識やタイミングなど気になりませんか?希望する未来の家族像を実現するために、キャリアプランとライフプランを同時に考えることは大切。体との向き合い方を学びましょう。
妊娠を考える女性だけでなく、職場・家庭など周囲の理解も大切です。皆さまのご参加をお待ちしております。

チラシはこちら

【講師】三戸 麻子 (みと あさこ)さん

国立成育医療研究センター周産期・母性診療センター母性内科 医長(プレコンセプションケアセンター/妊娠と薬情報センターにも所属)

内科医・医学博士。妊娠前・妊娠中・産後診療を専門に行う母性内科医。高血圧を持ちながら妊娠し、死産するもその後治療に励み、元気なお子さんを授かった女性の主治医となったことがきっかけで、妊娠前の健康管理の重要性を実感する。将来の妊娠希望にかかわらず、すべての人が身体的・精神的・社会的に満ちたりた真の健康を目指すプレコンセプションケアを広めるべく、日本初のプレコンセプションケアセンター設立に尽力。

 

開 催 日 2024年6月26日(水)午後7時~8時45分(開場:午後6時45分から)
申 込 5月21日(日)より、電話・FAX・ホームページ・リーブラ窓口にて申し込みできます。
申込締切 定員に達し次第、申し込み受付終了
会 場 オンライン
対 象 区内在住・在勤・在学者、またはテーマに関心がある人
定 員 20名
参 加 費 無料
保 育 オンライン講座のため、一時保育はありません。

《注意事項》
※体調不良時のご参加はご遠慮ください。
個人情報の取り扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、お申し込みの講座の運営およびそれに関わるご連絡以外の目的には使用しません。また本人の同意なく第三者へ提供することはありません。

 

image
TOP