CONSULTATION ROOM
CONSULTATION ROOM
リーブラ相談室(港区心のサポートルーム)は、リーブラの趣旨(すべての人が性別や年齢等にとらわれず自分らしく豊かに生きるための社会の実現)に則り、専門の相談員がお話を伺います。
お話しいただいた内容は守秘義務に則り守られますので、一人で悩まず安心してご相談ください。
★リーブラ相談室(心のサポートルーム)のチラシは【こちら】
港区在住・在勤・在学の方
03-3456-5771
など
など
元家裁調査官または家裁調停員による面接相談(予約制・1回50分、一人1回のみ/無料)
など
弁護士による面接相談(予約制・1回30分、一人1回のみ/無料)
SOGIEに関する相談を専門家がお受けします。当事者の方以外にも、そうかもしれないと悩んでいる方、家族や友人、学校関係者、職場の方からの相談をお受けします。
など
面接相談(予約制・匿名不可(ニックネーム可))は一人50分以内、電話相談(匿名可)は一人30分以内です。お名前(ニックネーム可)をご登録いただきますと、年度5回まで面接相談の予約または継続したご相談をいただけます。電話相談で匿名の場合は、1回限りとなります。
リーブラは、性的マイノリティの方を対象に、二人が共同生活に関する契約を結んだことを区が確認し、「みなとマリアージュカード」を交付する「みなとマリアージュ制度」の契約相談窓口(法律相談)および契約書様式の配布窓口(リーブラ受付にて配布)です。契約書内容等についてのご相談は、法律相談のご予約をいただき、ご相談ください。